暖かい樹のブログ

楠樹暖の覚書

星くずのフラグメンツたなごころのたわごと閃きのフラッシュフィクションズ

ワープロソフトの禁則処理

Ads by でんでんアドネット

他人の作ったPDFのゲラで気になったことがあります。

それは禁則処理。

促音が行頭に来ていました。

PDFのプロパティを見ると一太郎で作ったもののようです。

で、一太郎の設定ってどうなってるんだろうと、自分の一太郎を確認してみると――

禁則処理はオン/オフの設定だけで、促音はデフォルトでは入っていませんでした。つまり自分で追加する必要があるということです。

ちなみにWordでは、標準/高レベル/ユーザ設定とあり、標準では促音は行頭禁則文字ではないですが高レベルなら行頭禁則文字となっています。

自分が主に使うワープロソフトはWordで、禁則文字の設定は高レベルにしています。なので、促音の行頭禁則が当たり前だと思っていたようです。

ちなみに、自分が気になる他の禁則ですが、「……」や「――」などの同じ文字を二つ繋げて使う文字です。これは分離禁則文字といって、二つに分けることはいけないらしいです。つまり厳密にいうと一文字目と二文字目の間に改行があってはいけないのです。

これを実現する方法は分かりませんでした。ひょっとしたら手で改行を入れる必要があるのかも。

 

f:id:kusunokidan:20160609165800j:plain

(Wordで禁則処理=標準の例)

 

f:id:kusunokidan:20160609165859j:plain

(Wordで禁則処理=高レベルの例)