暖かい樹のブログ

楠樹暖の覚書

星くずのフラグメンツたなごころのたわごと閃きのフラッシュフィクションズ

『理科系の作文技術』

Ads by でんでんアドネット

文章を書くときに、人にはそれぞれ教科書にしている本があると思います。

自分の場合は、木下是雄『理科系の作文技術』です。

 

理科系の作文技術 (中公新書 (624))

理科系の作文技術 (中公新書 (624))

 

 まぁ、会社に入って読まされたのが大きいですが……。

新人研修ではなく、配属されてから課内で勉強会をやっていて課題図書だったというわけです。

創作に役立つかというと、ちょっと違う気がしますが「人に分かりやすいように書く」という観点では有益だと思います。

理科系の作文は結論を先に書いて、あとから補足していくという流れになるので、文化系の創作のようにやたらと修飾語が多くて小難しい文章を目指す人には役立たないかも。

なぜ、理科系向けの本を紹介したかというと、星新一賞が「理系的発想力を問う文学賞」だからです。

まぁ、本当に理科系の作文を出して賞がもらえるかは分かりません。過去には論文調で受賞した人も居るみたいですが。